「看護師は職場で出会いがない」のは大ウソであり、職場恋愛をしている看護師も多く存在しています。では、どんな看護師が職場では恋愛対象外として見られてしまうのでしょうか!?この記事では、職場で恋愛対象外になってしまう看護師さんの特徴を7つご紹介します。
仕事に感情を入れなさ過ぎている
看護師というお仕事は、人間の生死に誰よりも関わることになります。そのため、感情を入れずに仮面をつけることで心をカバーしている看護師さんもいらっしゃいます。そうじゃなきゃ精神がもたないからです。
たしかにそれはとても良い防衛方法ではあるのですが、周りから見ると「冷たい人」という印象を受けます。そのような人と恋愛をしても自分までも冷たく扱われるのではないかと恋愛対象外になってしまいます。
自分に甘いが他人に厳しいところがある
人の生死に関わるからこそちょっとしたミスでも許されない医療業界。だからこそ、どうしても他人に厳しくなってしまうものです。
そのように教育として叱ったり注意しているのであればいいのですが、なかには自分のミスに甘いくせに他の看護師には厳しくする看護師がいます。異性ってそういうとこしっかり見てます!理不尽な対応をしているところに好感を持てません。
とても真面目“すぎる”性格
きっちりとした性格だからこそ勤まる看護師でもありますが、仕事以外の面でもまじめすぎるものを感じる相手に恋心を抱きません。なぜなら一緒に話をしていても何かをしても楽しめないのではないかと疑ってしまうからです。
看護師の仕事をする上ではきっちりするのはいいのですが、オフモードになったときまでも隙のない状態でいると拒否された気持ちになる方もいます。
威圧的な言動でいつも強気
ベテラン看護師に多いのですが、いつも威圧的な態度で常に強気接してくる方がいます。同性看護師だけにそんな態度をしていたとしても、異性から好かれることはありません。
なぜならば異性看護師や医師は、そんな威圧的な部分をしっかり見ています。それに常に威圧的な態度でいる看護師は、プライベートでも威圧的な態度を取り続けているのではないかと疑われてしまいます。
恋愛とは安らぎの心の上にできるものであり、お互いを愛する時間です。仕事だけでもストレスを感じる医療の仕事だというのに、恋愛面でもストレスを感じるようではたまったもんじゃありません。そのため、威圧的な態度の看護師とは一緒に時間を過ごしたくないので恋愛対象に入りません。せいぜい一緒に飲める相手でしょう。
面倒見がよく後輩からよく頼られる
患者の身の回りの世話まですることのある看護師ですから、自然と面倒見がよくなってしまうものです。それに誰かのために何かをするのが好きで看護師になった方もいることでしょう。
ほどよく面倒見が良いのであればいいのですが、0から100まで教えてくれるような方では恋愛対象に入ることができません。その仕事ぶりから「一人で何でもできる人なんだな」と勘違いされてしまうからなんです。
それは仕事だけではなくプライベート面でもそうなんだなと感じられてしまうので、恋愛する必要もないと思われます。その結果、自分自身が恋愛できないことに悩んでいるのに後輩の恋愛相談を乗る機会が多いです。慕われているのはよいことですが、もっと弱い部分をさらけ出すとよいかもしれないですね。
頑固で一度決めたことは変えない
頑固な性格が多いのも看護師の特徴になります。それも頑固で一度決めたことを何があっても曲げない精神を持っていると恋愛対象として見られることがありません。なぜなら協調性がなく周りのことを何も考えていない自己中心的な性格だと思われてしまうからなんです。
きちんとした根拠があって頑固になっているのであればいいのですが、根拠も何もなく自分の気分で頑固になっている場合は要注意です。恋愛対象外どころか関わりたくない人になってしまいます。
同僚や患者の悪口を言っている
あなたは気に入らない同僚や患者の文句や悪口ばかり言っていませんか?心休む暇がないからこそ、ちょっとしたことでイライラしたりしてしまうものです。
それは看護師という職業だからこそ仕方のないことですが、それを受け入れることができず、いつまでたっても文句や悪口を言っている人ははっきりいって人として尊敬できません。きっと自分の悪口も言っているのだろうと思われ、恋愛対象になれないのです。
まとめ
今回は、職場で恋愛対象外になってしまう看護師の特徴をお伝えしてきました。
そうすれば、あなたも職場恋愛できる可能性がアップします。ぜひ今回の記事を参考にしてくださいね。
看護師さんにおすすめのマッチングサービス
ホワイトパートナーズ
月会費無料の女性看護師限定のマッチングサービス
20〜35歳の看護師・看護学生のみ登録可能
年収が高い看護師に合わせて、男性もハイステイタス限定
看護師限定の婚活パーティーやオンラインパーティーもあり
白衣コン
休日が不規則な女性看護師に特化した結婚相談プランを用意!
専任カウンセラーがあなたの婚活を電話・メール・対面でサポート
Webやアプリからいつでも活動可能できるので看護師さんでも安心
大手結婚相談所の「Bridalチューリップ」が運営してため登録者も多い
