「地方で婚活をすると都会と比べて出会いが少ないし不利だ…」
そんなふうに思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
東京や大阪など人口の多い地域に比べれば、出会う機会は少ないかもしれません。ですが、婚活アプリを使えば、地方での出会いもチャンスが広がります!
婚活アプリもそれぞれに特徴や強みが違うので、ご自分に合った婚活アプリを見つけて試してみてくださいね。
地方の婚活女性におすすめのアプリ5選
ご自分の目的に合わせて賢くアプリを選び、素敵なお相手を見つけましょう!
ゼクシィ縁結び

- 年齢層:20代~30代
- 会員料:無料プラン、有料プラン(4,378円~/1か月)
価値観が合う相手を見つけたいなら「ゼクシィ縁結び」がおすすめ。
「ゼクシィ」が利用者6000人の、幸せな結婚生活を送っているカップルの特徴を調査した結果から割り出した、18問の価値観診断(無料)を受けるだけで、ご自身の価値観タイプや、相手の性格とのマッチ度も教えてくれます!
また、ゼクシィ縁結びにはお見合いシステムがあり、両者がお見合いを承諾すると、コンシェルジュが日程や場所の調整を代行してくれます。
you bride(ユーブライド)

- 年齢層:30代~40代
- 会員料:無料プラン、有料プラン(2,400円~/1か月)
youbride(ユーブライド)は、累計会員数180万人、年間2,242人組の夫婦が誕生している大手婚活サイトです。
結婚相談所大手のIBJグループのマッチングアプリですので、婚活に真剣に取り組んでいる方が多くいらっしゃいます。
成婚退会した利用者の半数以上は、利用から3ヶ月以内にお相手を見つけていますので、早くお相手を見つけたい方におすすめです。
男性の年齢層は30代~40代の方が多いので、真剣に婚活したい方や、年上のお相手を見つけたい方にピッタリですよ♪
Omiai(オミアイ)

- 年齢層:20代~30代
- 会員料:無料プラン、有料プラン(3,980円~/1か月)
Omiai(オミアイ)は、婚活アプリと恋活アプリの間くらいの真剣度で、アラサー向きの婚活アプリです。
Omiaiの公式発表では、結婚を前提にした恋人を作りたいという20~30代のユーザーが8割登録しています。
「若い世代が気軽に使えて、なおかつ結婚につながる真面目な出会いが期待できる」という点がOmiaiの大きな特徴です。
また、Omiaiではきちんと「本人確認」をしており、安全性が非常に高いですので、本気で恋愛したい人が集まり、お付き合いに発展しやすい環境といえます。
マッチドットコム

- 年齢層:30代~40代
- 会員料:無料プラン、有料プラン(3490円~/1か月)
マッチドットコムは、1995年にアメリカで誕生した、“世界初のグローバル婚活アプリ”です。
世界約25ヵ国で展開されており、日本国内のユーザー数も250万人を超えています。
マッチドットコムでは、AI技術が採用されており、使えば使うほど自分好みの相手と出会える確率がアップする仕組みとなっています!
また、幅広い出会いにも対応していて、「離婚歴がある」「同性の相手を探している」なんて人も本気で相手を探すことができます。
ブライダルネット

- 年齢層:20代~30代
- 会員料:無料プラン、有料プラン(3,980円~/1か月)
ブライダルネットは、結婚情報サービスとして実績豊富なIBJによる婚活サイトです。
結婚相談所並みの信頼性やサポートが欲しいけど、料金は抑えたいという方におすすめのアプリです!
ブライダルネットでは、お相手をプロフィールから探すだけではなく、日記やコミュニティー、オフ会からも探せます。
SNSのように使えるので、共通の話題も見つけやすく、自然と仲良くなりやすいのも特徴です。また、ブライダルネットでは「婚シェル」というアドバイザーがついており、サポートもしてくれます。
婚シェルさんたちは、一般ユーザーと同じプロフィールを作り、日記を投稿したり、コミュニティに書き込みをしています。友達感覚で相談ができるので、とても頼もしいですよ!
地方の女性こそ結婚相手は婚活アプリで見つけよう!
マッチングアプリを使えば、地方でも素敵な出会いのチャンスはあります!
地方で婚活・恋活アプリを使うなら、会員数が多いアプリを使うことが重要です。
「地方だから良い出会いがない」「恋愛できない」と悲観的になるのはやめて、いますぐスマホで素敵な出会いを探しにいきましょう。
